本文
ふるさと振興課
- 2021年3月5日
まちなか交流センター
- 2021年3月1日「愛知県感染防止対策協力金」について(2月8日~3月14日実施分)国の緊急事態宣言解除後
- 2021年2月26日【会期延長!】謎解きラリー In 蟹江町 -ミステリーのまち蟹江からの挑戦状その謎を解き明かせ- を開催中です
- 2021年2月26日【3月20日(土曜日)】酒造の秘宝「黒みりんのヒミツに迫る!黒みりんの黒は何の色?」
- 2021年2月22日蟹江町感染防止対策協力支援金について
商工業に関すること
- 2021年3月1日「愛知県感染防止対策協力金」について(2月8日~3月14日実施分)国の緊急事態宣言解除後
- 2021年2月22日蟹江町感染防止対策協力支援金について
- 2021年2月22日セーフティネット保証4号認定について
- 2021年2月5日「愛知県感染防止対策協力金」について(2月8日~3月7日実施分)
- 2021年2月5日【事業終了】新型コロナウイルス感染症対策プレミアム商品券発行事業について
- 2021年1月27日セーフティネット保証5号認定について
- 2021年1月27日危機関連保証制度について
- 2021年1月15日「愛知県感染防止対策協力金」(1月12日~2月7日実施分)の拡充について
- 2021年1月8日「愛知県感染防止対策協力金」について(1月12日~2月7日実施分)
- 2020年12月17日「愛知県感染防止対策協力金」について(12月18日~1月11日実施分)
- 2020年6月16日【蟹江町の申請受付は終了しました】新型コロナウイルス感染症対策協力金の申請について
- 2020年5月7日蟹江町新型コロナウイルス感染症対策協力金(蟹江町独自分)
- 2020年4月17日愛知県・蟹江町新型コロナウイルス感染症対策協力金
- 2020年4月1日小規模企業等振興資金融資制度
- 2019年2月22日生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請受付について
- 2018年4月17日蟹江町企業再投資促進補助金交付制度について
- 2012年3月1日東日本大震災復興緊急保証について
観光に関すること
- 2021年2月26日【会期延長!】謎解きラリー In 蟹江町 -ミステリーのまち蟹江からの挑戦状その謎を解き明かせ- を開催中です
- 2021年2月26日【3月20日(土曜日)】酒造の秘宝「黒みりんのヒミツに迫る!黒みりんの黒は何の色?」
- 2021年2月11日小酒井不木原作のショートムービー第2弾「安死術」を制作しました(2020年)
- 2020年9月1日かにえフィルムコミッションロケ支援作品「彼女が成仏できない理由」が放送されます
- 2020年6月10日蟹江町観光交流センター指定管理者の平成31年度モニタリング結果について
- 2020年6月9日令和2年度『須成祭』の開催について
- 2020年3月30日小酒井不木原作のミステリー作品「死体蝋燭」のショートムービーを制作しました(2019年)
- 2020年3月4日足湯かにえの郷
- 2020年3月2日町とあなたを元気にする!サトウタリレー(2019年)
- 2020年3月2日SKE48高柳明音さんの卒業ソング「青春の宝石」のミュージックビデオを撮影しました
- 2020年3月1日蟹江町の風景を収めた『蟹江百景~水郷の四季~』をご覧ください(2018年)
- 2019年7月19日かにえフィルムコミッション設立記念講演会を開催しました
- 2017年9月27日ユネスコ無形文化遺産「須成祭」 PR映像(2016年)
- 2015年10月7日蟹江町観光案内VTR(2015年)
消費者行政に関すること
- 2020年4月9日消費生活情報(毎週火曜日の巡回相談窓口は当面の間中止します)
- 2017年8月1日注意喚起(不当請求)
雇用に関すること
- 2020年12月16日愛知県最低賃金
- 2020年4月1日就職相談
- 2019年11月5日雇用に関するおもな相談
町民交流(ボランティア)に関すること
- 2020年10月30日蟹江町ボランティア登録団体一覧
まちなか交流センターに関すること
- 2021年3月5日まちなか交流センター
- 2019年12月20日(まちなか交流センター)貸館使用料金の改定に関するお知らせ
協働推進に関すること
- 2020年8月1日令和元年度協働地域づくり支援事業の活動報告について
- 2020年8月1日令和元年度協働地域づくり支援事業の事業報告(非営利団体ONiGiRi)
- 2020年8月1日令和元年度協働地域づくり支援事業の事業報告(家具固定センター)
- 2020年8月1日令和元年度協働地域づくり支援事業の事業報告(NPO法人終活・相続サポートネットワーク)
- 2020年8月1日令和元年度協働地域づくり支援事業の事業報告(宝地区まちづくり検討委員会)
- 2020年8月1日令和元年度協働地域づくり支援事業の事業報告(子育て応援情報誌「ママノア」編集部)
- 2020年5月1日協働地域づくり支援事業【令和2年度の事業募集は行いません】
かに丸くん(町ロゴマーク)に関すること
- 2015年10月23日「かに丸くん」着ぐるみの貸出しについて
- 2012年2月21日蟹江町カニロゴマーク・カニキャラクターの使用について
お散歩バスに関すること
- 2020年12月21日JR蟹江駅臨時バス停の設置について
- 2018年10月1日お散歩バス時刻表(平成30年10月1日改正)
その他
- 2012年3月1日各種申請書