ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2025年4月1日公開 印刷ページ表示

蟹江町まちづくり推進事業交付金

重要なお知らせ

・令和7年4月1日付で要綱を新しく制定したため、交付金額の算出方法や様式等が一部変更となっております。
・申請の際には必ず新しい要綱に沿った算出及び新様式を用いた申請等のご対応をよろしくお願いします。
・新しい要綱の詳細は下記の「交付要綱」をご確認ください。

蟹江町まちづくり推進事業交付金とは

 この交付金は、地域住民の自主的な活動を通して住みよい地域社会づくりと生き生きとしたまちづくりを推進していくために行う事業に対し、交付するものです。交付対象団体は、小学校区と町内会を単位とした組織です。

蟹江町まちづくり推進事業交付金に係る様式

はじめにお読みください

書類作成に当たっては、各記入例をご確認ください。

交付要綱 [PDFファイル/176KB]
手続きの流れ [PDFファイル/106KB]
チェックリスト [PDFファイル/143KB]

(1) 交付申請(事業に着手する14日前までに提出)

 

交付申請書
(様式第1号)

【様式】 [Wordファイル/68KB] 【記入例】 [PDFファイル/153KB]

事業計画書
(様式第2号)

事業収支予算書
(様式第3号)

※町が内容を審査の上、交付決定通知書(様式第4号)が送付されます。

(2) 実績報告(事業完了日から30日を経過した日または翌年度の4月5日のいずれか早い日までに提出)

 

事業実績報告書
(様式第9号)
【様式】 [Wordファイル/68KB] 【記入例】 [PDFファイル/167KB]
事業報告書
(様式第10号)
事業収支決算書
(様式第11号)

記録写真等、事業実施内容が確認できる資料

領収書(コピー可)等の収支決算書に記載した対象経費の内容が確認できる資料及び支出明細一覧表(支出明細一覧表等 記入例 [PDFファイル/106KB]

※実績報告に基づき、町から交付額確定通知書(様式第12号)が送付されます。

(3) 請求

 

請求書
(様式第13号)
【様式】 [Wordファイル/49KB] 【記入例】 [PDFファイル/96KB]
振込口座の通帳(見開き1ページ目)の写し(銀行名・支店名・口座番号・名義人が確認できるページ)

※提出後、町から振込通知書が送付されます。

◇ 事業が変更になった場合

 

事業変更申請書
(様式第6号)
【様式】 [Wordファイル/49KB] 【記入例】 [PDFファイル/73KB]
変更前と後の内容が対比できる新旧対照表(任意様式)

※町が内容を審査の上、事業変更交付決定通知書(様式第7号)が送付されます。

◇ 事業が中止になった場合

 

事業中止届出書
(様式第8号)
【様式】 [Wordファイル/49KB] 【記入例】 [PDFファイル/71KB]

 ※準備等に要した必要経費について、(2)実績報告で提出する書類を併せて提出してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)