本文
住民課
- 2023年2月3日
コンビニで証明書が取得できます
- 2023年2月3日
オンラインで転出届を提出できます
- 2023年2月1日
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(受付終了)
- 2022年12月29日【申請期限延長】マイナポイント第2弾について
- 2022年12月1日あなたのそばの民生委員・児童委員
住所に関すること
- 2022年4月1日住所に関するおもな届出
- 2021年4月1日転出届 蟹江町から町外へ引っ越しするとき
- 2021年4月1日転居届 蟹江町内で引っ越しをしたとき
- 2021年4月1日転入届 町外から蟹江町へ引っ越してきたとき
- 2021年4月1日郵送での転出手続きについて
戸籍に関すること
- 2022年4月1日(申請書ダウンロード)住民票・戸籍・印鑑
- 2022年4月1日戸籍に関するおもな届出
- 2021年9月1日戸籍、住民票、印鑑登録などに関するおもな証明
- 2017年11月20日無戸籍でお困りのかた
マイナンバーカードに関すること
- 2023年2月3日コンビニで証明書が取得できます
- 2023年2月3日オンラインで転出届を提出できます
- 2022年12月29日【申請期限延長】マイナポイント第2弾について
- 2022年11月4日マイナンバーカード申請のサポートをしています
- 2022年11月4日マイナンバーカード申請・交付方法について
- 2022年10月17日マイナンバーカード出張申請について
- 2021年6月1日第4土曜日の一部窓口開庁について
- 2021年6月1日通知カードとマイナンバーカード(個人番号カード)について
- 2021年6月1日マイナンバーカードの電子証明書の有効期限の更新
- 2021年6月1日第2日曜日にマイナンバーカード臨時交付窓口を開庁します
- 2020年2月17日『マイナンバー総合フリーダイヤル』をご利用ください
印鑑登録及び証明に関すること
- 2021年4月1日印鑑登録
町名地番変更に関すること
- 2022年6月13日町名地番変更について
住民相談に関すること
- 2022年6月17日ひきこもり家族教室CRAFTのお知らせ
民生委員及び児童委員に関すること
- 2022年12月1日あなたのそばの民生委員・児童委員
その他
- 2023年2月1日電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(受付終了)
- 2022年10月11日住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(受付終了)
- 2022年4月1日統計データ(人口)
- 2021年2月4日戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2020年8月31日第2次蟹江町地域福祉計画・地域福祉活動計画
- 2020年8月14日【蟹江町の申請受付は終了しました】特別定額給付金について
- 2019年4月1日相続・登記・成年後見相談
- 2019年4月1日法律相談
- 2019年4月1日心配ごと相談
- 2019年4月1日人権相談
- 2016年6月9日(申請書ダウンロード)避難行動要支援者
- 2016年2月24日生活困窮者自立支援制度について
- 2015年5月1日災害時避難行動要支援者登録制度のお知らせ