本文
更新日:2025年4月1日公開
印刷ページ表示
令和7年度に出生、死亡、死産、婚姻、離婚の届出をされる方へお願い
令和7年度は5年に一度の国勢調査が行われる年です。
国勢調査の行われる年度に人口動態調査(職業、産業)を実施するため、各届書に職業(死亡届については、職業及び産業)の記入をお願いします。
調査結果は公衆衛生、労働衛生、社会福祉など各施策のための重要な基礎資料として活用されています。
人口動態調査で集めた情報は、統計法によって厳しく守られております。個人情報は厳重に管理されていますので、安心してご記入ください。
対象となる届出
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの出生、死亡、死産、婚姻、離婚の届出
- 出生…上記期間に生まれた子で令和8年5月14日までに届けられたもの
- 死亡…上記期間に亡くなった方で令和8年5月14日までに届けられたもの
- 死産…上記期間に発生し、令和8年5月14日までに届けられたもの
- 婚姻…上記期間に届けられたもの
- 離婚…上記期間に届けられたもの
※ 裁判離婚の場合は、届出の日ではなく、離婚の成立日(調停成立日や裁判確定日など)を
基準としてください。
調査方法
各届書の届出をされるときに、出生、死亡、死産、婚姻または離婚の届出をされる方にお願い(職業・産業例示表) [PDFファイル/288KB]を参照し、届書の「職業」の欄に【番号】または【職業分類名】を記入してください。
なお、死亡届については、「職業」の欄と「産業」の欄の両方に【番号】または【職業分類名】、【産業分類名】を記入してください。