本文
マイナンバーカード出張申請について
概要
※ 出張申請は終了しました。
町内の商業施設等に申請窓口を設け、マイナンバーカードのご申請をお手伝いします。当日お持ち物を揃えたうえでご本人様にお越しいただければ、無料で顔写真を撮影し、マイナンバーカードを後日ご自宅へ郵送させていただきますので、平日に学校やお仕事で役場に来庁することができないかたもぜひご利用ください。
※ マイナポイント第2弾のポイントを取得するためにはマイナンバーカードを令和4年9月末までに申請する必要があります。
実施内容について
受付場所・日程
※ 新型コロナウイルス感染状況等により、出張申請が中止となる場合がございます。
日付 | 施設名 | 受付時間 |
---|---|---|
8月20日(土) | ヨシヅヤJR蟹江駅前店 | 10:00~18:00 |
8月21日(日) | 尾張温泉東海センター | 13:15~19:15 |
8月27日(土) | ヨシヅヤJR蟹江駅前店 | 10:00~18:00 |
8月28日(日) | 尾張温泉東海センター | 13:15~19:15 |
9月3日(土) | オークワ蟹江店 |
10:00~16:00 |
9月4日(日) | ||
9月10日(土) | ヨシヅヤJR蟹江駅前店 | |
9月11日(日) | ||
9月17日(土) | ||
9月17日(土) | 保健センター | 9:30~15:30 |
9月18日(日) | ヨシヅヤJR蟹江駅前店 | 10:00~16:00 |
9月24日(土) |
ピアゴ蟹江店 |
|
9月25日(日) |
持ち物
申請にあたっては、申請者の本人確認が必要になります。本人確認書類を下記の組合せで持参してください。
・通知カードまたは個人番号通知書 をお持ちのかた
顔写真付き証明書1点(運転免許証やパスポートなど公的関が発行したもの)
または、それ以外のもの2点(健康保険証や年金手帳など)
※ 通知カードは申請時に回収させていただきます。
・通知カード及び個人番号通知書 をどちらもお持ちでないかた
顔写真付き証明書2点
または、顔写真付き証明書1点とそれ以外のもの1点(健康保険証や年金手帳など)
サポート内容
・本人確認書類を持参されたかた
マイナンバーカード交付申請書、暗証番号記載票、通知カード返納届もしくは紛失届へ記入後、写真撮影をします。後日(申請から1か月程度)本人限定受取郵便または簡易書留でご自宅にマイナンバーカードを送付します。
・本人確認書類の持参されなかったかた
マイナンバーカード交付申請書の記入後、写真撮影をします。後日(申請から1か月程度)役場から個人番号カード交付通知書が届いたら、住民課窓口へ本人がマイナンバーカードを受け取りに来庁していただきます。
注意事項
・マイナンバーカードの再交付申請希望のかたは、事前に住民課までご連絡ください。
・本人が15歳未満の場合は、法定代理人のかたも一緒にお越しください。なお、本人の本人確認書類に加え、法定代理人のかたの本人確認書類も申請時に必要となります。
・会場では、適切な写真の規格に基づき写真撮影を行っておりますが、記載内容や顔写真の不備により、後日カードを発行する地方公共団体システム機構もしくは住民課から不備をお知らせする連絡が入る場合があります。
その他関連事項
・マイナンバー制度について
・マイナンバーカードの申請・更新について