本文
環境課
- 2020年11月25日使用済みインクカートリッジの回収について
- 2020年8月1日ごみ分別アプリ「さんあ~る」配信中です!
- 2020年5月25日家庭ごみの自己搬入について
- 2020年5月16日新型コロナウイルス対策としてのごみの捨て方
- 2020年4月7日令和2年度家庭ごみ収集カレンダー(地区別)
ごみに関すること
- 2020年11月25日使用済みインクカートリッジの回収について
- 2020年8月1日ごみ分別アプリ「さんあ~る」配信中です!
- 2020年5月27日令和2年7月1日よりレジ袋の有料化がはじまります!
- 2020年5月25日家庭ごみの自己搬入について
- 2020年5月16日新型コロナウイルス対策としてのごみの捨て方
- 2020年4月7日令和2年度家庭ごみ収集カレンダー(地区別)
- 2020年4月7日令和2年度家庭ごみ収集カレンダー(トップ)
- 2019年10月11日台風等における一般ごみ、資源ごみの収集について
- 2019年10月11日ごみ処理
- 2019年8月1日エコステーションをご利用下さい
- 2019年6月21日蟹江町一般廃棄物(事業系ごみ)収集運搬業及び処分業許可事業者
- 2019年6月21日使用済小型家電のリサイクルについて
- 2019年6月21日ボタン電池回収します
- 2019年4月26日リサイクル拠点回収店一覧表
- 2019年3月1日消火器の廃棄方法
- 2019年2月1日家電6品目の出し方・料金
- 2018年12月1日PCB含有機器の保有に関する調査について
- 2018年3月20日ごみ袋販売店
- 2018年3月1日ごみの分け方・出し方(五十音順)
- 2018年3月1日ごみの種類と出し方
- 2018年1月25日事業に伴ったごみについて
- 2017年7月7日蟹江町一般廃棄物(事業系ごみ)収集運搬業及び処分業に係る申請・届出
- 2017年6月1日一般家庭ごみの分別と出し方(外国語版)
- 2014年4月1日ペットボトルと衣類の回収方法が変わりました
- 2014年4月1日粗大ごみの出し方
墓地及び火葬場に関すること
- 2020年11月26日改葬について
- 2015年12月17日火葬許可証と斎苑の利用について
公害に関すること
- 2018年10月17日災害時における防疫活動の協力に関する協定の締結について
- 2015年12月11日騒音・振動公害防止の手引き
- 2013年10月7日公害
- 2013年3月27日微小粒子状物質(PM2.5)
地球温暖化対策に関すること
- 2017年4月3日第2次蟹江町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の策定について
- 2012年3月1日節電に関する情報
犬・猫に関すること
- 2020年4月6日犬の登録・ペットの火葬について
- 2019年4月1日飼い主のいない猫の避妊・去勢手術費補助金について
- 2017年4月3日猫を飼っているみなさまへ・野良猫に関して
補助金に関すること
- 2020年4月6日住宅用太陽光発電施設導入費補助金
- 2020年4月6日蟹江町合併処理浄化槽設置整備事業補助金について
- 2017年8月18日ごみ減量機器設置補助金について
その他
- 2019年8月9日特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」について
- 2018年12月3日ペットの災害対策
- 2018年7月1日特定建設作業に係る届出について
- 2017年7月13日特定外来生物のヒアリについて
- 2014年3月7日「レジ袋削減取組店」登録事業者の募集について
- 2012年3月1日し尿・浄化槽