本文
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方
(1)申し込みについて
粗大ごみは有料で各戸収集となっており、事前に予約が必要です。
環境課へお電話いただくか、窓口へお越しください。
収集は最短で予約日から1週間後ですが、混雑時は収集日が遅くなる場合があります。
料金は1個500円で、一度の収集で最大5個までとなります。
(2)出し方について
収集日当日の午前8時までに、粗大ごみ収集券を粗大ごみの見やすい位置に貼り、道路に面した場所(玄関前等)に 出してください。
当日立ち合いの必要はありません。
業者は順番に回っていきますので、収集時間は指定できません。
(3)粗大ごみ券について
粗大ごみ券はスーパーやコンビニ等で1枚500円で購入できます(役場では購入できません)。
粗大ごみ券には、受付の際にお伝えする、受付番号、収集日、世帯主氏名を記入し、排出される品目ごとに貼ってください。
貼り忘れてしまうと粗大ごみは回収されませんので、ご注意ください。
粗大ごみ収集券の取扱いについては、
(1) 500円券を使用する方法
(2) 300円券と新たな200円券を併せて使用する方法
※300円券をご使用の場合は、字名欄に受付番号及び収集日、氏名欄に世帯主氏名を記入してください。
※500円券はごみ袋等取扱店で購入できます(役場での販売はしていません)。
※200円券は役場環境課で購入できます。