ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 蟹江町議会

本文

更新日:2023年1月17日公開 印刷ページ表示

蟹江町議会

議会とは

  議会は、町民の皆さんが選挙で選んだ議員(現在の定数14人)で構成されています。議会は町の具体的政策を最終的に決定する機関であり、議会の議決を経た上で、町は諸々の事務を執行しています。(予算や条例などの議案として議会に提案されます。)
 町議会には、3月、6月、9月、12月に行われる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会とがあります。

議会の運営(流れ)

  1. 提出議案について説明が行われます。
  2. 議案についての質疑や町政全般についての質問がなされ、町長をはじめ町の関係者が答弁します。
  3. 議案をさらに専門的に検討するため、2つの常任委員会(総務民生・防災建設)に付託し、慎重な審査を行います。
  4. 本会議で常任委員会の審査結果を報告します。
  5. 賛成か反対かの討論を行い、最後に採決します。

委員会

 委員会には、議会運営委員会、常任委員会、特別委員会があります。

一般質問

 議員が本会議で議案に関係なく、町政全般にわたって町長や教育委員会などの考え、将来に対する方針を問いただします。結果として、政策の見直しあるいは新しい政策が採用されることもあります。

代表質問

 会派を代表する議員が、町長の所信表明・施政方針に対して質問を行います。

議会放映・映像配信

 一般質問、代表質問、町長の所信表明・施政方針の様子をクローバーテレビで放映します。放映日などについてはこちらをご覧ください
 また、放映された映像は、議会日程の約10日後からインターネットでの録画配信をします。映像配信は下記サイトからご覧ください。

蟹江町議会映像配信<外部リンク>