本文
防災・安全・危機管理
- 2025年4月1日災害時避難行動要支援者登録制度のお知らせ
- 2025年3月17日「災害時における協力に関する協定」並びに「棺及び葬祭用品の供給並びに遺体の搬送等に関する協定」の締結について
- 2025年3月14日指令の共同運用開始について
- 2024年12月11日119番通報に関する重要なお知らせ
- 2024年12月10日空地等の枯草について
- 2024年8月29日蟹江町総合防災訓練中止のお知らせ
- 2024年8月15日8月8日南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う政府としての呼びかけの終了に対する町の対応について
- 2024年8月1日9月9日は「救急の日」です!
- 2024年8月1日第52回消防救助技術東海地区指導会 優勝
- 2023年12月1日火の用心カレンダー付きチラシ配布終了のお知らせ
- 2023年8月1日我が家の避難計画(マイ・タイムライン)をつくろう
- 2023年7月1日ニセ電話詐欺被害防止機能付き電話機の購入費を補助します!
- 2023年4月1日家具転倒防止器具等購入費補助制度
- 2023年4月1日消費生活情報
- 2022年4月19日消火栓ホース用金具等の盗難被害が発生しています
- 2021年5月20日避難情報の変更 大切なお知らせ
- 2021年4月1日自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例が施行します
- 2020年11月1日Net119緊急通報システムの運用開始
- 2020年4月15日防火管理講習の資格取得について(講習のご案内)
- 2019年12月23日ヤフー株式会社と災害時に係る情報発信等に関する協定の締結について
- 2019年11月5日防災ボックス(地震自動解錠鍵ボックス)の設置について
- 2019年8月14日同報無線放送内容の連携について
- 2019年7月31日「困った」を解決!!あいち救急医療ガイド
- 2019年7月23日愛知県消防操法大会優勝
- 2019年4月19日救急車適正利用の目安と救急診断アプリ(愛称「Q助」)活用のお知らせ!!
- 2018年11月7日各河川の浸水想定区域図について
- 2018年10月17日災害時における防疫活動の協力に関する協定の締結について
- 2018年5月17日プッシュ型メールの配信について
- 2018年4月20日弾道ミサイルの対応について
- 2018年3月1日乳幼児優先避難所について