ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 防災・安全・危機管理 > 防災・消防 > 消防・救急 > 第52回消防救助技術東海地区指導会 優勝

本文

更新日:2024年8月1日公開 印刷ページ表示

第52回消防救助技術東海地区指導会 優勝

第52回消防救助技術東海地区指導会で蟹江町消防署の三輪隊員が優勝しました!

 令和6年7月11日(木曜日)に三重県消防学校で第52回消防救助技術東海地区指導会が行われ、蟹江町消防署からは2種目4名の救助隊員が大会に出場しました。その中でも、ロープブリッジ渡過に出場した三輪亮介隊員にあっては第1位となり、8月23日に千葉県で行われる第52回全国消防救助技術大会に愛知県代表として出場します。
【三輪隊員】
たくさんの方の協力と支えがあり、全国大会に出場することができました。全国大会でも訓練の成果が発揮できるように頑張ります。
1
【ロープブリッジ渡過】
水平に展張した20mロープを往復する安全確実性と所要時間を競技します。
2
往路はセーラー渡過↑↑
3
復路はモンキー渡過↑↑