ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 蟹江町議会 > 沖縄県読谷村議会議員6名が視察来町

本文

更新日:2024年12月6日公開 印刷ページ表示

沖縄県読谷村議会議員6名が視察来町

 令和6年11月29日(金)、沖縄県読谷村議会から6名の議員の皆さまが、「タブレット端末の導入について」「文化財保存活用地域計画について」「蟹江町の特産品を使った取り組みについて」を視察事項として来町されました。

 当町議会からは、水野議長と議会ICT推進部会から飯田部会長、三浦部会員が出席しました。

 庁舎前にて
 はじめに庁舎内で当町議会ICT推進部会員とタブレット端末導入に関する意見交換を行い、その後担当課から各取り組みについての説明、質疑応答を行いました。

 座学

 その後、蟹江町観光交流センター(祭人(さいと))や国の重要文化財にも指定されている冨吉建速神社(とみよしたけはやじんじゃ)・八剱社(はっけんしゃ)、龍照院に祀られている本尊の木造十一面観音立像等の蟹江町の名所を見学し、説明を受けました。

 町内視察1

 町内視察2 ​町内視察3