ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 蟹江町図書館 > 図書館で人形劇を見よう(行事開催報告)

本文

図書館で人形劇を見よう(行事開催報告)

更新日:2025年4月1日公開 印刷ページ表示

図書館で人形劇を見よう

令和7年3月2日(日曜日)14時から15時ごろまで人形劇を開催しました。

当日の様子を報告します。

演目

(1)やさいの昔話

(2)どうぞのいす

作品の間などに皆で歌を歌ったり、かえるの合唱を行いました。

当日の様子

当日は、大人と子供合わせて51名の方が観劇してくれました。

先生は、蟹江町在住の「人形劇団ゆめぽけっと」の笠井静恵氏です。町内外で人形劇を公演されています。

当日の様子1 当日の様子2 

 人形の軽快な動きにとてもわくわくしながら見ている子供たちが多くいました。「やさいの昔話」では、やさいがお湯に入るとき、「熱い」という声が子供たちから聞こえ、にぎやかな様子がうかがえました。一緒に歌を歌ったり、質問すると元気に手を挙げて答えてくれたり、皆で一緒に参加することができたと思います。人形劇の世界に引き込まれ、楽しく参加していました。

過去の人形劇の様子