ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ > 芸術・文化・歴史 > 歴史・史跡 > 特別展「戦後80年企画~今改めて考える 戦争と庶民のくらし」~開催中
現在地 トップページ > 分類でさがす > 企業・産業・観光 > 観光 > 歴史・文化・祭り > 特別展「戦後80年企画~今改めて考える 戦争と庶民のくらし」~開催中

本文

更新日:2025年7月27日公開 印刷ページ表示

特別展「戦後80年企画~今改めて考える 戦争と庶民のくらし」~開催中

 特別展(イメージ)

〇明治時代から終戦に至るまでの出来事や世相についての資料を展示し「何がどう変化し、何にどう影響したか」を紹介します。

【開催期間】7月25日(金曜日)から9月7日(日曜日)まで

【開館時間】午前9時から午後5時まで(月曜日休館)

【開催場所】蟹江町産業文化会館(蟹江町歴史民俗資料館)1階 企画展示室​

【入場料金】無料

 

【ギャラリートークのご案内】
 展示会場にて学芸員が展示解説・資料紹介を行います。​

【開館日】8月9日(土曜日)

【開館時間】午後2時から午後3時まで​​

【開催場所】蟹江町産業文化会館(蟹江町歴史民俗資料館)1階 企画展示室

【入場料金】申込不要・参加費無料

 

【 主 催 】蟹江町教育委員会

【Tel/Fax】0567-95-3812(蟹江町歴史民俗資料館)

特別展「戦後80年企画~今改めて考える 戦争と庶民のくらし~」 [PDFファイル/610KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)