本文
更新日:2025年8月19日公開
印刷ページ表示
生涯学習講座「歴史探訪講座 蟹江城調査隊」
「歴史探訪講座 蟹江城調査隊」の参加者を募集します
生涯学習講座「歴史探訪講座 蟹江城調査隊」を開催します。
蟹江町歴史民俗資料館の学芸員と一緒に、蟹江城が築かれた目的や残された痕跡などを共同調査する講座です。
謎に満ちた蟹江城について、みなで解き明かしてみませんか。
1 日時
(1)令和7年9月18日(木曜日)午前9時30分~11時30分
蟹江城と蟹江合戦の概要
(2)令和7年10月16日(木曜日)午前9時30分~11時30分
小牧・長久手の戦いにおける蟹江城
(3)令和7年11月13日(木曜日)午後1時30分~3時30分
蟹江城と須成祭
(4)令和7年11月20日(木曜日)午前9時~午後4時30分
岩倉城と岩崎城についての現地学習
蟹江城と蟹江合戦の概要
(2)令和7年10月16日(木曜日)午前9時30分~11時30分
小牧・長久手の戦いにおける蟹江城
(3)令和7年11月13日(木曜日)午後1時30分~3時30分
蟹江城と須成祭
(4)令和7年11月20日(木曜日)午前9時~午後4時30分
岩倉城と岩崎城についての現地学習
2 場所
産業文化会館ほか
*11月13日、11月20日は岩倉市との連携・交流講座になります。また11月20日はバスで現地へと向かい、岩倉市内で昼食をとります。(昼食代実費)
*11月13日、11月20日は岩倉市との連携・交流講座になります。また11月20日はバスで現地へと向かい、岩倉市内で昼食をとります。(昼食代実費)
3 対象者
どなたでもご参加いただけます。
4 定員
20名
5 参加費
400円(全4回分)
※参加費は、当日受付にてお支払いください。(申し込み時には必要ありません。)
※参加費は、当日受付にてお支払いください。(申し込み時には必要ありません。)
6 申込方法
(1)ホームページから申し込み。(こちらの申し込みフォームで申し込みができます。)
(2)蟹江町歴史民俗資料館窓口に募集要項 兼 参加申込書 [PDFファイル/245KB]を提出。
※電話・Fax申込可能。
7 申込期日
令和7年9月11日(木曜日) 午後5時まで。
※窓口の受付時間は、午前9時から午後5時までです。(月曜日を除く)
8 その他
申込者数が5組以下の場合は中止、多数の場合は抽選となります。
申込書に記載された住所・氏名等の個人情報は、この事業以外には使用しません。
申込書に記載された住所・氏名等の個人情報は、この事業以外には使用しません。