ま
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| マーカーペン(プラスチック製) | プラ |  | 
| 枕 | 可燃 |  | 
| 枕カバー | 可燃 |  | 
| マッサージチェア(家庭用) | 粗大 |  | 
| マッチ | 可燃 | 水に十分ぬらす | 
| マットレス(スプリング無) | 粗大 | スプリングなしで折りたたみができるものは1セット2枚まで。 | 
| まな板(プラスチック製) | プラ |  | 
| まな板(木製) | 可燃 |  | 
| マネキン | プラ | 事業活動に伴うものは除く | 
| マフラー(自動車部品) | 収集できません | 販売店又は専門業者へ相談 | 
| 魔法瓶 | 不燃 |  | 
| マヨネーズの容器 | プラ | 中をカラにして洗う | 
| 万年筆 | 不燃 |  | 
| マットレス(スプリング入) | 粗大 |  | 
み
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| ミキサー | 小電/不燃 | 不燃ごみかエコステーション | 
| ミシン | 小電/不燃 | 不燃ごみかエコステーション | 
| 水切りネット(台所用) | 可燃 |  | 
む
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| 虫かご(プラスチック製) | プラ |  | 
| 虫めがね | 不燃 |  | 
め
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| めがね | 不燃 |  | 
| 綿棒 | 可燃 |  | 
も
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| 毛布 | 粗大 | 指定ごみ袋に入るものは、可燃ごみ | 
| 物置(組立式で解体済のもの) | 粗大 |  | 
| 餅つき機 | 粗大 |  | 
| 物干しざお | 粗大 | 2本につき粗大ごみ収集券1枚。 | 
| 物干し台(コンクリート製) | 粗大 | 1支柱に1ブロックがついているもの。1個につき粗大ごみ収集券1枚。 | 
| モバイルバッテリー | その他 | エコステーション又は蟹江町役場環境課窓口へお持ちください。 不燃ごみでは出せません。
 | 
や
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| やかん | 資源 | 青色のかごへ | 
| 薬品・農薬類 | 収集できません | 販売店又は専門業者へ相談 | 
ゆ
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| 湯たんぽ(金属製) | 資源 | 青色のかごへ | 
| 湯たんぽ(プラスチック製) | プラ |  | 
| 湯呑み | 不燃 |  | 
| 湯沸かし器 | 粗大 |  | 
よ
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| よしず | 粗大 | 丸めてしばって出すこと。 | 
ら
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| ライター | 不燃 | 必ずガスをぬく | 
| ラジオ | 小電/不燃 | 電池は抜き取ること、不燃ごみかエコステーション | 
| ラップ | プラ |  | 
| ラップの箱と芯 | 可燃 |  | 
| ラップケースの刃(金属製) | 不燃 | 紙製のものは、可燃ごみ | 
| ランドセル | 可燃 |  | 
| ランニングマシーン | 粗大 |  | 
| ラティス | 粗大 |  | 
り
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| リチウムイオン電池 | その他 | エコステーション又は蟹江町役場環境課窓口へお持ちください。 不燃ごみでは出せません。
 | 
| リモコン | 小電/不燃 | 電池は抜き取ること、不燃ごみかエコステーション | 
| リボン(プラスチック製) | プラ |  | 
| リール(釣竿) | 不燃 |  | 
る
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| ルーフキャリア(自動車用) | 収集できません | 販売店又は専門業者へ相談 | 
れ
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| 冷蔵庫 | 収集できません | 家電リサイクル法の対象品目です。町では収集できません。 | 
| 冷凍庫 | 収集できません | 家電リサイクル法の対象品目です。町では収集できません。 | 
| レコード | プラ |  | 
| レンガ | ガレキ等 | 偶数月(2・4・6・8・10・12月)の資源収集日に、不燃ごみの袋に入れて、お住まいの資源集積場へ出してください。 | 
| レンジ | 粗大 | 電池着火式のものは、電池を抜き取ること。 | 
| レンジ台 | 粗大 |  | 
| 練炭 | 可燃 | 水に十分ぬらす | 
ろ
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| ロープ | 可燃 | 2m以下に切る | 
| ローソク | 可燃 |  | 
わ
| ごみ名 | 分別区分 | 分別注意文 | 
| ワープロ | 粗大 | 指定ごみ袋に入るものは、不燃ごみかエコステーション | 
| ワープロのインクリボン | プラ |  | 
| ワイシャツ | 資源 | 中が見える袋に入れて出す(黒ビニール袋では出せません) 汚れがひどい物、濡れている物は可燃ごみ | 
| 輪ゴム | 可燃 |  | 
| 割れたガラス・割れたビン | 不燃 | 危険なので紙に包み中身を表示する | 
この分別表は、一般的な具体例を示したものです。ご不明な点がありましたら環境課までお問い合わせください。
< 一覧へ戻る