ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > スポーツ > 第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 蟹江町代表選手の募集について

本文

更新日:2025年7月24日公開 印刷ページ表示

第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 蟹江町代表選手の募集について

蟹江町代表選手を募集します!!

 この大会は、2005年に開催された「愛知万博」について、メモリアルイベントを通じ、次世代へ語り継ぐと同時に、愛知県各市町村の交流、県民スポーツの振興などを目的として開催されます。
 蟹江町も参加しますので、代表として出場する選手を募集します。

【大会期日】 令和7年12月6日(土曜日) 

【会  場】 「愛・地球博記念公園」内、周回コース   駅伝イラスト

【区間・距離】  9区間 30.2km
         第1区 2.8km 中学生(女子)
         第2区 4.8km ジュニア(男子)
         第3区 1.3km 小学生(男子)
         第4区 2.8km 中学生(男子)
         第5区 1.1km 小学生(女子)
         第6区 3.6km 一般(女子)
         第7区 4.4km ジュニア(女子)
         第8区 4.4km 40歳以上(男女不問)
         第9区 5.0km 一般(男子)      

         ※ジュニアとは、平成19(2007)年4月2日から平成22(2010)年4月
          1日までに生まれた者とする。
           一般とは、平成19(2007)年4月1日以前に生まれた者とする。
           40歳以上とは、昭和60(1985)年4月1日以前に生まれた者とする。

 

【参加資格】  令和7年9月1日現在、蟹江町在住または在勤の方
        令和7年12月6日(土曜日)開催の第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会に
        出場できる方

 

【申  込  先】 蟹江町教育委員会生涯学習課に申込書を提出してください。
        ※月曜日・祝日休み 受付時間:午前9時~午後5時まで 
        ※申込書は、生涯学習課でお渡しします。また、当ページからダウンロードも
         可能です。

【申込締切】 令和7年8月17日(日曜日)午後5時

その他詳細については、以下の募集要項をご覧ください。

蟹江町代表選手選考会のお知らせ

【選考日時】 令和7年9月13日(土曜日) 
        受付:午前9時~ 選考会:午前9時30分~

【選考会場】 日光川ウォーターパーク ランニングコース

【選考方法】 ・区間に応じた距離(1~3km)のタイムを計測します。

       ・申込者が2名以下の区間については、選考会は開催しません。

       ・代表選考会にやむを得ず出場できない場合には、書類選考とします。
        選手選考会当日からさかのぼって、1年以内のトラック種目1,500m~
        10,000mまたはロード種目3km~10km程度に出場された、記録を証明
        できるもの(例:公認記録証明書、記録の記載されたHPのコピー)を申
        込書に添えて提出してください。

       ・書類選考のみでの選考につきましては、代表選手選考会(9月13日)にて
        記録の開示をさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。                                                       

       ・選考会での記録及び大会記録の書類にて選考し、上位2名を選出します。

募集要項・申込書

募集要項のダウンロードはこちら [PDFファイル/324KB]

申込書のダウンロードはこちら [PDFファイル/114KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)