ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習・社会教育 > 令和7年度生涯学習講座「かにえキッズ調査隊」を開催しています!

本文

更新日:2025年8月26日公開 印刷ページ表示

令和7年度生涯学習講座「かにえキッズ調査隊」を開催しています!

 町内在住の小学4~6年生を対象に、蟹江町の歴史・文化・自然について、みんなで楽しく体験しながら学びあうことを目的とする「かにえキッズ調査隊」を全6回にわたり開催中です!

 第1回 昔の道具に触れてみよう! (6月28日(土曜日)開催)
 昔の道具に触れながら、どう変化したのかを探求しました。

  a-1 a-2

  a-3 a-4

 第2回 須成祭の“花付け”体験をしてみよう (7月22日(火曜日)開催)
 須成祭の“花付け”体験を通して、祭りの良さを探求しました。

  b-1 b-2

  b-3 b-4

 

 第3回 蟹江の秋祭りを知ってみよう! (申込期限 9月6日(土曜日)まで)
 町内の秋祭りについて学びながら、秋祭りでは何を願っていたのかを探求します。

  c-1 

   ​

 第4回 えっ!あの人も蟹江ゆかりの文化人⁉ (申込期間 10月11日(土曜日)まで)
 郷土ゆかりの文化人を知り、その魅力を探求します。

  d-1

  ​

 第5回 昔の蟹江は水上都市だった⁉ (申込期間 11月8日(土曜日)まで)
 水郷の生活に川がどう関わっていたのかを探求します。

  e-1 

   ​

 第6回 お正月をむかえよう! (申込期間 12月13日(土曜日)まで)
 モチつき体験と試食を通して、昔のお正月を探求します。

  f-1 

   ​