本文
更新日:2024年4月1日公開
印刷ページ表示
蟹江町自殺対策計画(第2次)~ささえあい みとめあい わかちあい~ について
蟹江町自殺対策計画(第2次)~ささえあい みとめあい わかちあい~ を策定しました
蟹江町では、今後の10年間の自殺対策の方向性を示す「蟹江町自殺対策計画(第2次)」を策定いたしました。
蟹江町の自殺予防に向けた取り組み
自殺は様々な要因が連鎖しあうことで、追い込まれた末の死と言われています。自殺は身近に起こり得ること、自らも危機に遭遇する可能性があるということを認識し、自分や周りの人のこころの変調に気づき周囲に援助を求めるなど、「早めの気づき」と「孤立」しないことが大切です。
本町では、この計画をもとに、2024年から2033年までの10年間、関係機関・団体と連携を図り、町民の皆様と共に支えあえる蟹江町として自殺対策を推進していきます。
蟹江町自殺対策計画(第2次) [PDFファイル/4.07MB]
蟹江町自殺対策計画(概要版) [PDFファイル/3.68MB]