本文
「健康経営」に取り組む事業所の健康づくりを応援します!
蟹江町×協会けんぽ「健康宣言」Wチャレンジ実施中!
蟹江町では、事業所が「健康経営」に取り組みやすいよう全国健康保険協会愛知支部(以下、「協会けんぽ」)と連携し、健康経営・健康づくりに取り組む事業所を「健康づくりチャレンジ宣言事業所」として認定し、健康づくりを応援しています。
協会けんぽが行う「健康宣言」に、蟹江町メニューを加えた「Wチャレンジ」を実施中です。
優秀な取り組みをされた事業所には、蟹江町と協会けんぽで共同表彰を行い、従業員を大切にし、健康づくりに前向きな企業であることを積極的にアピールさせていただきます。
「健康経営®」とは・・・従業員の健康を重要な経営資源と捉え、積極的に従業員の健康づくりに取り組む考え方です。「健康経営」に取り組むメリットとしては、生産性の向上、リクルート効果、企業イメージアップなどがあります。
「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
対象
蟹江町の協会けんぽ加入事業所
健康宣言方法
「健康宣言書」に取組内容を記入して協会けんぽへ提出することで「健康づくりチャレンジ宣言」にエントリー
協会けんぽ愛知あいち支部「健康宣言」<外部リンク>
「健康づくりチャレンジ宣言」に蟹江町メニューをご活用ください!
蟹江町Wチャレンジメニュー [PDFファイル/838KB]
健康宣言チャレンジ事業所一覧
協会けんぽ愛知支部に加入の蟹江町内の事業所で、ホームページ掲載のご了承をいただいた事業所様を掲載しています。
健康宣言事業所一覧 [PDFファイル/64KB]
健康経営に関するサイト
経済産業省 健康経営優良法人認定制度<外部リンク>
あいち健康経営ネット<外部リンク>
津島保健所「地域・職域・いきいきネット」<外部リンク>