本文
子育てサークルを募集します☆彡
子育てサークルの募集について
蟹江町では子育てサークルの活動支援を行っています。
同じ年頃の子どもを持つママと話がしたい
子育ての喜びや悩みを話す友達がほしい
趣味の仲間ができたらいいな
...そんな風に考えているお母さんたちが自主的に活動するサークルをつくってみませんか?
子育てサークルの登録を行うと、子ども課や町のホームページでサークルの紹介をすることができます。
また、サークル活動をする場合、町の施設を減免利用することができます。
登録に必要な条件
● 5組以上の乳幼児(0歳から就学前)を持つ保護者が、乳幼児同伴で自主的に活動している、または活動しようと立ち上げた子育てサークルであること
● 代表者および構成員となる保護者は町内に在住であること
● 子育てサークルの名称を定め、代表者を置いていること
登録できないサークル
● 営利活動を行うサークル
● 政治活動を行うサークル
● 宗教活動を行うサークル
● 特定個人の精神的および経済的支援を目的とするサークル
サークル活動で使用できる施設
蟹江子育て支援センター、蟹江西子育て支援センター「にこにこ」、蟹江中央公民館、蟹江中央公民館分館、蟹江町希望の丘広場、蟹江町多世代交流施設「泉人」等
※サークル登録をすると、蟹江中央公民館、蟹江中央公民館分館、蟹江町希望の丘広場、蟹江町多世代交流施設「泉人」の使用料が半額になります。
登録方法
蟹江町子育てサークル登録申請書、蟹江町子育てサークル名簿(子ども課窓口または町ホームページからダウンロード可)を子ども課に提出してください。
蟹江町子育てサークル登録申請書 [PDFファイル/82KB]
問合せ
民生部 子ども課
電話 95-1111(内線157・158)
お気軽にお問い合わせください。