本文
更新日:2025年5月1日公開
印刷ページ表示
舟入ふれあいプラザ
- ふれあいプラザは1階が老人憩いの家、2階が児童館の複合施設です。
- お年寄りからこども、その保護者に「三世代のふれあい」の場を提供します。
- 遊戯室は広く開放的で、乳幼児はすべり台やプラスチックカー、ままごと、ウレタン積み木など、小学生以上はカードやボードゲーム、ジグソーパズルなどで遊べます。
- また小学生から高校生までは、常設の卓球室で卓球が楽しめます。館庭もあり、ドッヂボールや一輪車、竹馬、砂遊びなどもできます。
- 舟入小学校の子を中心に、いろいろな小学校の友達が遊びにきています。
児童館だより
ダウンロードはこちら→児童館だより5月号 [PDFファイル/457KB]
おうちで児童館
おうちでも簡単に遊べる遊びを紹介します。
おうちで児童館のページへ→★★★★
親子ひろば
4月の親子ひろばでベビーマッサージをしました。ママの抱っこで体を揺らしてもらって気持ちよさそうです。
講師の先生に効能を聞きながら赤ちゃんたちはいろいろなマッサージをしてもらうと、みんな自然とニッコリ笑顔になりました。
ひよこひな祭りの会
朝は生憎の雨でしたが大勢の方に来てもらえて賑やかでした。お楽しみはバルーアートのヒロさんとサニーちゃん!一つずつおひな様を作りました!時々「パーン!」と風船が割れるのでみんなビックリ!!恐々作っているお母さんもいました。
いろいろなバルーンを作っていただきました。みんなでひな祭りのお祝いができて良かったです。
場所:舟入一丁目444番地 お問い合わせ先:Tel 0567(95)1011 開館時間:午前9時~午後5時 (児童館は午前9時30分~午後6時) 休館日:日曜及び土曜日(児童館は日曜日)、 国民の祝日、年末年始 |
|