本文
更新日:2025年9月1日公開
印刷ページ表示
舟入ふれあいプラザ
- ふれあいプラザは1階が老人憩いの家、2階が児童館の複合施設です。
- お年寄りからこども、その保護者に「三世代のふれあい」の場を提供します。
- 遊戯室は広く開放的で、乳幼児はすべり台やプラスチックカー、ままごと、ウレタン積み木など、小学生以上はカードやボードゲーム、ジグソーパズルなどで遊べます。
- また小学生から高校生までは、常設の卓球室で卓球が楽しめます。館庭もあり、ドッヂボールや一輪車、竹馬、砂遊びなどもできます。
- 舟入小学校の子を中心に、いろいろな小学校の友達が遊びにきています。
児童館だより
ダウンロードはこちら→児童館だより 9月号 [PDFファイル/452KB]
おうちで児童館
おうちでも簡単に遊べる遊びを紹介します。
おうちで児童館のページへ→★★★★
8月の児童館の様子
スライムを作りました。「見てみて!こんなに伸びるよ~!!」冷たくて気持ちが良いので長い時間遊びました。
いろいろなものを組み立てて遊びました。力作ですね!「すご~い!」「かっこいい!」と言ってみんなで動かしていました。
ひよこ七夕まつり
7月4日にひよこ七夕まつりを行いました。たくさんの七夕飾りの前で記念撮影!短冊には「家族が健康でいられますように」「こどもたちが元気に大きく育ちますように」などいろいろな願い事が書いてありました。みんなの願いが叶いますように!
ほたるさんの影絵を観ました。カーテンを閉めると「わぁ!真っ暗!!」と驚いてお母さんにしがみつく子がいました。「ど・ぼ・ん」という題名で、ライオンやうさぎなどの動物が次々に登場するお話でした。
場所:舟入一丁目444番地 お問い合わせ先:Tel 0567(95)1011 開館時間:午前9時~午後5時 (児童館は午前9時30分~午後6時) 休館日:日曜及び土曜日(児童館は日曜日)、 国民の祝日、年末年始 |
|