ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2024年1月23日公開 印刷ページ表示

病後児保育について

病後児保育 

 病後児保育とは、病気の回復期(病状が安定していて、回復に向かっている時期) にあることから集団保育が困難であり、かつ保護者の方の勤務などにより家庭で保育をおこなうことができないお子さんを、連携医師「すぎうらクリニック(本町十一丁目30番地)​の診断を受けたうえで、キッズガーデンカリヨンの杜の専用保育室で一時保育する事業です。

 蟹江町では、平成31年1月から、病後児専用保育室を事業委託先である「私立保育所キッズガーデンカリヨンの杜」内に設置しています。ご利用に際しては、カリヨンの杜への事前登録と、1回のご利用ごとに連携医師「すぎうらクリニック」の診断及びカリヨンの杜の保育担当看護師との電話面談が必要となりますので、詳細についてはキッズガーデンカリヨンの杜までお電話にてお尋ねください。

利用案内

対象児童

 町内在住で、病気の回復期にあることから入院の必要はないが、集団保育が困難であり、かつ、保護者の勤務などの都合により家庭で保育を行うことができない満1歳から小学校就学前までの児童

実施場所

  キッズガーデンカリヨンの杜(宝三丁目3番地)

利用・問い合わせ時間

  月~金曜日 午前8時~午後4時 

 (土・日曜日・休日及び12月29日から1月3日までを除く)

※原則として、連続して3日以内

利用料

 1日1,000円(生活保護を受給されている方は、ご利用の際に受給証明書を提出いただければ無料となります)

利用定員

  1日3人(定員未満でもお預かりできない場合があります)

利用できる一般的な症状の例

 ◆水分摂取が可能であること

 ◆食事が摂食可能であること

 ◆吐いていない

 ◆激しい下痢がない(利用日前日の段階で1日3回以下)

 ◆咳や喘息による呼吸困難がない

 ◆脱水症状がみられない

  ※感染症などはお預かりできない場合がございますので、カリヨンの杜もしくは連携医師
 にご相談ください。

利用方法について

 利用方法

 ★事前の手続き

 ⑴キッズガーデンカリヨンの杜にて登録申請

 ⑵キッズガーデンカリヨンの杜にて担当看護師との面談(お子様の体質・状況等の確認のため)

 ⑶連携医師「すぎうらクリニック」で健康診断を受診

 ⑷事前登録の完了

 ※令和5年度より年度ごとの「事前登録申請」は不要となりましたので、一度「事前登録申請」をいただいた場合、年度が変わった後に再度「事前登録申請」をいただく必要はございません。ただし、お子様にアレルギー症状等、保育に個別に配慮が必要な場合には再度「事前登録申請」を求めることがございますので、ご了承ください。

 

 ★利用時の手順(上記「★事前の手続き」を終えてから、利用ごとに必要です)

 ⑴キッズガーデンカリヨンの杜へ電話で仮予約(担当看護師による電話面談がございます)

 ⑵連携医師「すぎうらクリニック」で受診

 ⑶キッズガーデンカリヨンの杜へ電話にて本予約

 ⑷当日のご利用

 

 利用実例 (風邪の場合)
 
  症状 経過など
1日目 発熱(38.0℃以上) かかりつけ医を受診し、「風邪」と診断、薬を処方される。

2日目

3日目

微熱(37.0~38.5℃)が持続しているが、

食欲があり、他の症状がない

薬を服用し、自宅療養、経過を見守る。
4日目 朝の時点で熱が37.5℃前後で、回復傾向にあるとみられる

病後児保育に仮予約すると、担当看護師から児童の状況の確認するための電話面談があります。

その後、連携医師「すぎうらクリニック」を受診へ。

5日目 病後児保育を利用 児童の状況を見ながら、担当看護師が保育を行います。

 病後児保育では、体温、脈拍、呼吸、酸素飽和度(小児用)のチェックを中心に担当看護師が対応し、当日の保育については連携医師「すぎうらクリニック」との連携の上で行います。また、病状が急変した場合、保護者様にすぐにお迎えに来ていただく場合がございますので、ご了承ください。

お問い合わせ先

 キッズガーデンカリヨンの杜(宝三丁目3番地 ☎(94)1230)