ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 民生部 > 健康推進課(保健センター) 1階 > 愛知県新型コロナワクチン副反応等見舞金について

本文

更新日:2025年4月10日公開 印刷ページ表示

愛知県新型コロナワクチン副反応等見舞金について

愛知県では、一人でも多くの方に安心して新型コロナワクチン接種を受けていただけるよう、接種後に副反応(副反応疑いを含む。以下「副反応等」という。)を発症した方に対して、医療機関で治療を受けた際の医療費等の経済的負担の軽減を図るため、県独自の「新型コロナワクチン副反応等見舞金」を支給しています。

制度の詳細については以下をご参照ください。

新型コロナワクチン副反応等見舞金について(愛知県HP)<外部リンク>

支給対象者

以下1、2の両方を満たす方

1 新型コロナワクチンの接種を受けた愛知県民の方で、接種後に副反応等の症状を発症し、医療機関で治療を受けた方

2 国の予防接種健康被害救済制度(※1)による医療費を県内市町村に救済申請(※2)し、その請求が認められた方

※1 制度の詳細については以下をご参照ください。
予防接種健康被害救済制度について(厚生労働省HP)<外部リンク>

※2 すでに、国に対して申請済みの場合(認定の結果の有無は問いません。)は、愛知県に直接申請することにより、「新型コロナワクチン副反応等見舞金」の支給が受けられます。その場合、別途愛知県より案内があります。

※臨時接種として実施された新型コロナワクチン接種のみ対象となります。

支給金額

新型コロナワクチン接種後の副反応等の治療に要した健康保険等による支給の額を除いた医療費(自己負担分)の2分の1に相当する額(1,000円未満切捨)

・愛知県新型コロナワクチン副反応等見舞金支給申請書兼請求書(様式第1号)

 ※様式は新型コロナワクチン副反応等見舞金について<外部リンク>(愛知県HP)よりダウンロードしてください。

・振込先口座が確認できる書類(通帳又はキャッシュカードの写し等)

・委任状(申請者と振込先口座が異なる場合)

申請先

1 新型コロナワクチン接種時に蟹江町に住民登録があった方

  蟹江町健康推進課に申請してください。

2 新型コロナワクチン接種時に蟹江町外に住民登録があった方

  住民登録があった自治体に申請してください。