ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和7年度海部南部市民後見人等養成研修 受講申込みフォーム

本文

令和7年度海部南部市民後見人等養成研修 受講申込みフォーム

【提出期限】令和7年9月12日(金)まで

<個人情報の取扱いについて>
 受講申込書に記載された個人情報は、本研修を実施する目的のみに使用し、個人情報の保護に関する法律で定める場合を除き、当該目的以外には使用しません。また、個人情報の管理については、漏えい、不正利用、改ざん等の防止に適切な対策を講ずるとともに、保有の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザ以外は動作しません)アンケートフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、送信までに時間がかかる場合は、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してからアンケートフォームに貼り付けてください。

例)蟹江 太郎

例)かにえ たろう

8桁で入力してください。例)1975年1月1日生まれの場合→19750101

例)497-8601

※在勤市町村に提出する方のみご記入ください。例)497-8601

※在勤市町村に提出する方のみご記入ください。例)蟹江町学戸三丁目1番地

自宅か携帯電話のどちらかのみでも可。例)0567-95-1111

自宅か携帯電話のどちらかのみでも可


※福祉や医療に関する資格をお持ちの方はご記入ください。(資格をお持ちでない場合は記入不要です。なお、資格がなくてもご受講いただけます。)例)社会福祉士、介護支援専門員、訪問介護員、臨床心理士 等

※福祉や医療に関する資格をお持ちの方はご記入ください。(資格をお持ちでない場合は記入不要です。なお、資格がなくてもご受講いただけます。)例)社会福祉士、介護支援専門員、訪問介護員、臨床心理士 等

※民生委員やボランティア活動等、現在又は以前に行っていた活動があればご記入ください。 (活動経験がない場合は記入不要です。なお、活動経験がなくてもご受講いただけます。)