本文
暮らし便利
更新日:2024年1月30日公開
印刷ページ表示
公共交通
アクセス
蟹江町は名古屋市の西隣にあります。
蟹江町内にはJR蟹江駅、近鉄蟹江駅、近鉄冨吉駅の3つの駅があります。名古屋駅まで電車で最短8分と好アクセスです。
東名自動車道蟹江インターチェンジがあるため、自動車で名古屋駅まで20分!
関西、関東へのアクセスもしやすいです。
バス
蟹江町には運賃無料の「お散歩バス」が走っているので、車がなくてもお出かけできます。
また、蟹江町と近隣市町村を結ぶ、「飛島公共交通バス」や「あま市巡回バス」も運行しているため、近隣市町村への交通の便も優れています。
![]() |
![]() |
|
蟹江町お散歩バス時刻表 | 飛島公共交通バス(蟹江線)のご案内<外部リンク> | あま市巡回バス<外部リンク> |
お買い物
品ぞろえが豊富なスーパーが7店舗もあるため、生活必需品はすべて町内でそろいます。
暮らしに便利なホームセンターもあります。
また、毎月第3土曜日に観光交流センター「祭人」で開催される「蟹江町マルシェ」では、町内のグルメやスイーツ、雑貨などたくさんの商品が並ぶため要チェック!