本文
更新日:2017年1月28日公開
印刷ページ表示
国民年金保険料の免除制度
国民年金保険料の免除制度
・失業や収入の減少などにより、国民年金の保険料を納めることが困難なとき、本人の申し出により国民年金保険料の納付が免除になります。
1.保険料免除・納付猶予制度 <外部リンク> 納付猶予については50歳未満の方が対象となります。
2.学生納付特例制度<外部リンク>
・承認期間 7月~翌年6月(過去2年1か月前までの期間も、さかのぼって申請可)
・申請に必要なもの ○年金手帳
○印鑑
○雇用保険の「離職票」または「雇用保険受給資格者証」の写しなど(失業を理由に申請する
場合のみ必要)
・詳しくは、中村年金事務所<外部リンク>(蟹江町に住民登録のあるかた)もしくは役場保険医療課年金係へお尋ねください。