本文
近鉄蟹江駅前防犯ステーションが平成25年8月1日に開所!
近鉄蟹江駅前防犯ステーションってなに?
平成20年5月に近鉄蟹江駅前にあった交番が駅から少し離れた場所に移転したことにより、蟹江町として近鉄蟹江駅前に防犯の拠点となるような施設の設置を検討していました。近鉄蟹江駅前駐輪場の整備に伴い、施設を設置する土地の確保ができたため、近鉄蟹江駅前駐輪場南口(蟹江小学校南東)に、近鉄蟹江駅前防犯ステーションを設置する運びとなりました。
防犯ステーションは、自主防犯ボランティア団体である「近鉄蟹江駅前防犯パトロール隊」が運営し、駐在、周辺地域の防犯パトロール、来訪者への道案内などを行っています。
近くを通りかかった際には、お気軽にお声かけください。
また、近鉄蟹江駅前防犯パトロール隊は次のとおり隊員を募集しています。ぜひご参加ください。
1 活動目的
近鉄蟹江駅前周辺などの安心・安全なまちづくり
(近鉄蟹江駅前交番移転に伴う治安悪化を防ぐため)
2 活動日時
毎週、月・水・金曜日(都合のつく日に参加していただければ良いです。)
午後2時~5時
3 活動内容
次のような、気軽にどなたでも参加できる内容です。
防犯ステーションでの駐在、立ち番、安全の声かけで地域の絆を育む周辺地域のパトロール、地域の見守り、
来訪者への地理案内など。
4 募集人員・条件
蟹江町在住のかたならどなたでも参加できます。ただし、ボランティア活動ですので報酬はありません。
5 連絡先
パトロール隊に入りたい、活動内容などを詳しく知りたいなどのお問い合わせは蟹江町総務部安心安全課へご連絡く
ださい。