本文
「蟹江町公共施設個別施設計画(案)」に対する意見募集について
「蟹江町公共施設個別施設計画(案)」に対する意見等を募集します
現在蟹江町では、公共施設の最適配置を推進するため、「蟹江町公共施設個別施設計画」の策定を進めています。この度、計画(案)がまとまりましたので、蟹江町パブリックコメント手続要綱に基づき、町民のみなさまから意見等を募集します。
「蟹江町公共施設個別施設計画」とは
本町では、今後の人口減少や少子高齢化の進行による行政サービスの需要の変化、町税収入の伸び悩み等から、公共施設やインフラ資産の管理運営に係る費用の確保が課題となっています。
この課題に対応するため、「蟹江町公共施設等総合管理計画」で示した基本方針に基づき、施設ごとの将来方針と費用推計の基礎とする指針として作成するものです。
計画(案)の閲覧方法
以下から閲覧(ダウンロード)可能です。
また、蟹江町役場総務課窓口(役場1階)でも閲覧可能です。(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)
〇蟹江町公共施設個別施設計画(案) [PDFファイル/8.32MB]
〇蟹江町公共施設個別施設計画 別冊(施設別個別施設計画) [PDFファイル/4.42MB]
意見を提出できるかた
意見等を提出できるのは、次のいずれかに該当するかたです。
- 町の区域内に住所を有するかた
- 町の区域内に事務所または事業所を有するかた
- 町の区域内に存する事務所または事業所に勤務するかた
- 町に対して納税義務を有するかた
- 「蟹江町公共施設個別施設計画」に利害関係を有するかた
意見等の募集期間
令和3年1月12日(火曜日)から令和3年2月10日(水曜日)まで(必着)
意見等の提出方法
次の電子ファイルをダウンロードしてご使用ください。また、閲覧場所でお渡しすることもできます。
直接提出する場合
蟹江町役場総務部総務課窓口(役場庁舎1階)までご持参ください。
郵送による場合
郵便番号 497-8601
蟹江町役場 総務部総務課 宛 にお送りください。
(郵送料はご負担ください。また、役場の所在地の記載は必要ありません。)
電子メールによる場合
蟹江町役場総務部総務課のアドレスに送信してください。(受信専用のアドレスです。)
soumu@town.kanie.lg.jp
なお、電話など上記以外の方法による意見は対応できませんので、ご了承ください。
ご意見提出時の記載事項
住所、氏名(団体の場合は名称、代表者の氏名)、電話番号を明記のうえ、ご意見をお寄せください。
住所、氏名等が未記入のもの、案件に対する単なる賛否が記入されたもの、案件に関連のないご意見等については、お取扱できない場合がありますので、ご了承ください。
意見への対応
・ご意見は、「蟹江町公共施設個別施設計画」を策定する際の参考資にさせていただきます。
・ご意見の概要等は、個人を特定できる情報を除き、ホームページで公表することがあります。
公表の際は、趣旨を損ねないよう編集する場合があります。
・ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。