本文
小酒井不木原作のショートムービー第1弾「死体蝋燭」を制作しました(2020年3月30日公開)
本作品は、映画監督・堤幸彦氏の協力により制作し、主演には同監督とも親交が深い、日本舞踊・五大流派の一つ「西川流」家元の西川千雅さんを迎え、約13分と短いながらもミステリアスな雰囲気に満ちあふれた作品となっています。
「ミステリーの町・蟹江町」がお届けする衝撃の作品をぜひご覧ください。
ショートムービー第1弾「死体蝋燭」
- 制作:蟹江町
出演:西川千雅、伊藤天馬
協力:堤幸彦 - 善敬寺
- かにえフィルムコミッション
- 東海アクション
- 〇あらすじ
- ある嵐の晩、和尚と小坊主の法信は寺の本堂から怪しい物音を聞く。暗闇のなか、蝋燭の灯りだけを頼りに見回りをする2人。すると、怯える法信に対して和尚の口から蝋燭に隠された衝撃の事実が告げられる。
- ショートムービー「死体蝋燭」 (本編13分)<外部リンク>
ショートムービー「死体蝋燭」 (30秒ver)
※本作の制作にあたっては、円滑な撮影ができるように、かにえフィルムコミッションがさまざまな面からロケ支援を行いました。
かにえフィルムコミッションとは、蟹江町・蟹江商工会・蟹江町観光協会からなる組織で、映画・ドラマ・Cmなどのあらゆるジャンルのロケーション撮影の誘致・支援を行っています。
死体蝋燭・安死術ロケ地マップ [PDFファイル/3.02MB]
蟹江町では、今回の第1弾「死体蝋燭」に続き、第2弾「安死術」・第3弾「網膜現像」と絶賛公開中です!
※第2弾「安死術」についてはこちらをご覧ください。
小酒井不木原作のミステリー作品「安死術」のショートムービーを制作しました(2020年)
※第3弾「網膜現像」についてはこちらをご覧ください。
小酒井不木原作のミステリー作品「網膜現像」のショートムービーを制作しました(2021年)
また、現在第4弾の制作も計画しています。
「ミステリーの町・蟹江町」が手掛ける当事業に今後ともご注目下さい。