本文
第6回蟹蟹フェアを開催します(終了しました)
蟹江町ならではの「蟹」を使った町おこしグルメが集結する、第6回蟹蟹フェアを開催します!
全国で市町村名に「蟹」がつくのは、愛知県蟹江町だけです。その蟹江町をもっとPRしたいという思いから、2018年に「蟹蟹プロジェクト」が始まりました。
昨年11月に第5回を開催し、10店舗が出店しました。今回も各店舗が腕によりをかけて作った蟹グルメ・スイーツが大集合します。
日時
2022年2月13月(日曜日) 午前9時~正午(無くなり次第終了)
※ 近鉄ハイキングが中止となった場合は、2月19日(土曜日)または3月19日(土曜日)のいずれかに順延します。
会場
蟹江町観光交流センター「祭人」
(蟹江町大字須成字川西上371番地)
※ 施設敷地内に駐車場はございませんので、観光用駐車場をご利用ください。
http://saito-kanie.jp/access/<外部リンク>
参加店舗
蟹蟹プロジェクト参加店舗を紹介する、店舗カードを配布しております。
カードを見ながら、蟹蟹グルメを巡っていただけます。
初出店店舗
昭和食堂:昭和の曲が流れ、昭和の懐かしさを感じるお店です。お酒や料理、コースの種類も豊富で名物はだし巻き卵。テイクアウトメニューも充実しているため、自宅でもお店の味を楽しめます。
丸河:「いな饅頭」、「たい饅頭」等、伝統の味を磨き続ける老舗で、慶事・仏事・会合に最適です。豊富な種類のテイクアウト弁当もあり、配達可能です。出店のだし巻き卵は人気メニュー。
宴:のんびり過ごせるアットホームな雰囲気のお店です。お勧めは焼きそばや自家製ミネストローネ、その日によって具材が変わる特製アヒージョも人気メニューです。
お気に入りのお店を探してみてはいかがでしょうか?
皆さんのお越しをお待ちしております!
案内チラシ
問合せ
蟹江町観光交流センター 祭人
開館時間:9時~17時
休館日:月曜日
※ 月曜日が祝日の場合は翌平日
TEL・FAX:0567-58-3310
E-mail:saito@funai-as.co.jp
HP:http://saito-kanie.jp/<外部リンク>