本文
ジャパンナレッジ、印刷できます。
蟹江町図書館内のインターネット検索用パソコンで、知識探索サイト「ジャパンナレッジ」を利用できます!
さらに! ジャパンナレッジで得た有用な情報を印刷できるようになりました!
Q.そもそも、ジャパンナレッジって?
A.日本有数の百科事典や辞書類が持つ膨大な知識情報を収録したインターネットデータベースです。日本語や英語にとどまらない様々な言葉の辞典から、史実を深く掘り下げた歴史事典、「東洋文庫」などの叢書まで、信頼できる50種以上のコンテンツを一括検索して、知識情報を提供します。
Q.たとえば、どんなコンテンツがあるの?
A.ことがらを調べる ・・・日本大百科全書(ニッポニカ) など
言葉を調べる ・・・日本国語大辞典 など
英文を調べる ・・・ランダムハウス英和大辞典 など
用語を調べる ・・・情報・知識imidas など
時事を調べる ・・・週刊エコノミスト など
史実を調べる ・・・国史大辞典 など
Q.どうすれば利用できるの?
A.ジャパンナレッジをご覧いただけるのは図書館にあるインターネット検索用パソコンです。パソコンの利用申込書に必要事項を記入しサービスデスクに申請してください。1回30分までお使いいただけます。
Q.印刷するには、手続きがいる?
A.印刷をご希望のかたは、サービスデスクで「図書館資料複写申請書」を受け取り申請してください。専用のパスワードで印刷が可能になります。
ますます使えるジャパンナレッジ。ぜひご活用ください!!