ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 令和元年度 まち・ひと・しごと創生事業「親父の料理教室」

本文

更新日:2020年4月1日公開 印刷ページ表示

令和元年度 まち・ひと・しごと創生事業「親父の料理教室」

親父の料理教室タイトル表示

令和元年度 まち・ひと・しごと創生事業 「親父の料理教室」について

  「料理ができる男」を目指して、男性だけで料理をしてみませんか?

  グループを組んでレッスンを受けます。

  令和元年度は、年間を通して和食・中華・洋食・スイーツをつくりました!

  料理初心者のかた、基本を学びたいかたにもおすすめです。

令和元年度 「親父の料理教室」 スケジュール

親父の料理教室 スケジュール

日程

メニュー

講師

令和元年6月8日

(土曜日)

【終了しました。】

【和食】
鮮魚のから揚げと木の芽焼き
フォアグラ大根
季節野菜と雲丹の白和え
ご飯・味噌汁

活粋食堂 店主

大橋 三四郎 先生

令和元年9月14日

(土曜日)

【終了しました。】

【中華】
ふかひれ天津飯
麻婆茄子
青菜と人参のナムル
トマトと豆腐・きくらげの中華スープ

活粋食堂 店主

大橋 三四郎 先生

令和元年12月14日

(土曜日)

【終了しました。】

【洋食】
鶏肉とキノコの簡単パエリア
カニクリームコロッケ
冬野菜のポタージュ

活粋食堂 店主

大橋 三四郎 先生

令和2年2月8日

(土曜日)

【終了しました。】

【スイーツ】
ルレオフリュイ(フルーツのロールケーキ)

活粋食堂 店主

大橋 三四郎 先生

※日程等変更する可能性がありますので、ご注意ください。
※それぞれのコースで応募者を募ります。

その他

 1 申込者が8名以下の場合、事業は実施いたしません。

 2 住所・氏名等の個人情報は、この事業以外には使用しません。

 3 開催中の負傷等につきましては、応急処置及びスポーツ損害保険の範囲内で対応します。