本文
新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)について
蟹江町では、現在新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)を、以下のとおり実施しています。
12~17歳の方も接種いただくことができます。(ファイザー社ワクチンのみ使用)
※ 国の法改正に伴い、3回目の接種可能日について、2回目の接種後「6か月経過後」から、「5か月経過後」に変更になりました。 (令和4年5月25日)
目次
接種券の発送について
国及び県の指針に従い、3回目接種が可能となる頃に順次接種券を送付しています。
※ 他の市町村の接種券で2回目の接種を受けてから、転入された方については届け出をしていただく必要がありますのでコールセンター(0567-94-3211)までご連絡ください。
※ 当町の接種券が届く前に転出された方は転出先の自治体にお問い合わせください。
接種場所・接種実施日・予約方法
予約は接種券が届いた方からできます。
※詳細は接種券に同封の案内チラシをご参照ください。
個別接種
各個別接種実施医療機関にお問い合わせください。
※1・2回目を集団接種で受けた方も個別接種を受けることができます。
医療機関名 |
電話番号 |
使用ワクチン |
予約方法 |
|||
(0567) |
モデルナ |
ファイザー |
||||
電話 |
窓口 |
Web |
||||
飯田ファミリークリニック |
94-4891 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
回生堂クリニック |
96-5707 |
○ |
○ |
|
○ |
|
梶原クリニック |
96-9911 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
かとうクリニック |
96-2233 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
かにえ診療所 |
94-1611 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
久保田内科クリニック |
96-2600 |
- |
○ |
○ |
|
|
すぎうらクリニック |
97-0700 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
循環器科・内科すずきクリニック |
96-5155 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
耳鼻咽喉科たけうちクリニック |
94-5505 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
成山ひだまりクリニック |
94-7680 |
○ |
○ |
|
○ |
○ |
船入病院 |
95-1285 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
ふなとクリニック |
95-0088 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
前田内科 |
95-8434 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
増田医院 |
95-1615 |
〇 |
○ |
○ |
○ |
|
やまだクリニック |
96-5600 |
- |
○ |
○ |
○ |
|
山本医院 |
95-9311 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
集団接種
【接種場所】
蟹江町保健センター(蟹江町西之森七丁目65番地)
【集団接種実施予定日】
※今後の接種実施日は決定次第ご案内します。
【予約受付】
・ウェブで
ウェブ予約サービス<外部リンク>(24時間)
・電話で
コールセンター 0567-(94)3211(午前9時~午後5時)
※日・祝日は休み
費用
無料
1・2回目の接種がお済みでない方へ
コールセンター(0567-94-3211)までお問合せください。
国・県からの情報
新型コロナワクチンについて(首相官邸ホームページ)<外部リンク>
新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
新型コロナワクチンについて(愛知県ホームページ)<外部リンク>
愛知県大規模集団接種について(愛知県ホームページ)<外部リンク>
新型コロナワクチンコールセンター
町でのワクチン接種に関する相談を受け付ける専用のコールセンターを開設しています。
開設時間 午前9時~午後5時(日・祝日・年末年始は休み)
電話番号 0567-94-3211
Fax番号 0567-96-5251