ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2025年7月1日公開 印刷ページ表示

生涯学習フェスティバル

生涯学習フェスティバルの出品・出演者を大募集!

 今年度から「生涯学習まちづくり推進町民大会」と「文化祭」を統合し「生涯学習フェスティバル」を開催します!
 書道・盆栽・水彩画などの作品展示への出品や、舞踊・楽器演奏などの舞台発表への出演者を募集します。皆さまのご応募をお待ちしております。

令和7年度生涯学習フェスティバル実施要項 [PDFファイル/114KB]

作品展示

○開催日時

 11月8日(土曜日)、9日(日曜日)      

  両日ともに午前9時~午後4時まで

 昨年度に出品された写真

○会場

   蟹江町体育館

募集期間  

   令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)までの午前9時~午後5時(月曜日・祝日を除く)
 生涯学習課の窓口(蟹江町体育館内)にて直接お申し込みください。

 ※申込等の詳細については、募集要項をご確認ください。

作品展示 募集要項 [PDFファイル/102KB]

個人申込書 [PDFファイル/67KB]

団体申込書 [PDFファイル/130KB]

舞台発表 

○日時

 11月8日(土曜日)、9日(日曜日)

 11月8日(土曜日)は、午後1時40分から午後2時40分頃
 11月9日(日曜日)は、午前10時から午後0時20分頃

(上記出演時間は、前後する場合がございます。)

海東流

○会場

  蟹江中央公民館 集会室

募集団体数

 8日(土曜日):4団体
 9日(日曜日):6団体
 ※応募団体が多数の場合は、抽選により決定いたします。

募集期間  

   令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)までの午前9時~午後5時(月曜日・祝日を除く)                                             
 生涯学習課の窓口(蟹江町体育館内)へ出演調査票を提出して下さい。

 ※応募等の詳細については、募集要項にてご確認ください。

舞台発表 募集要項 [PDFファイル/106KB]

出演調査票 [PDFファイル/58KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)