ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

更新日:2022年6月1日公開 印刷ページ表示

エコステーションをご利用下さい

 町では、リサイクルを進めるため、本町・学戸エコステーションで資源ごみを収集しています。排出ルールを守り、誰もが気持ちよく使えるようご協力をお願いします。

本町エコステーション

 車でお越しの際は、こちらの本町エコステーションをご利用ください。

本町エコステーション

住所:蟹江町城一丁目381番地

学戸エコステーション

駐車場がありませんのでご注意ください。

学戸エコステーション

住所:蟹江町学戸七丁目92番地

 

利用できる期間

毎日(12月29日~1月3日を除く)

午前8時30分~午後5時

回収できるもの

資源
ごみの種類 出しかた
ビン(飲料用・食品用空きビン) 洗ってフタを取る
金属類(飲料用・食品用空き缶、金属、スプレー缶) スプレー缶は完全に使い切る(穴あけ不要)
ペットボトル(ラベルにPETマークがついたもの) ラベルをはがし、中を洗ってフタを取る
衣類 中身の見える袋に入れる
白色トレイ(色付きトレイはプラスチックごみ) 洗って乾かす

牛乳パック(内側にアルミ箔が貼られていないもの)

開いて乾かす
乾電池 専用の回収箱に出す
充電式電池(リチウムイオン電池など) 専用の回収箱に出す
インクカートリッジ 専用の回収箱に出す
水銀を含む蛍光管(割れたものは不燃ごみへ) 専用の回収箱に出す
紙類(新聞(折り込み広告を含む)、雑誌、ダンボール、※雑がみ)
※雑がみ…家庭から出される古紙の中で、新聞、雑誌、ダンボールのいずれにも区別されない紙全般。具体的には、パンフレット、はがき、包装紙、封筒、紙袋、紙箱、ノート、ラップ、トイレットペーパーなどの芯
ひもで十文字に縛る
雑がみは、紙袋などに入れてひとまとめにして出す

 

使用済み小型家電

日常生活で使用する家電のうち、電気・電池で作動するもの。
(不燃ごみの袋に入る大きさまで)
パソコン、デジタルカメラ、ゲーム機、携帯電話、DVDデッキ、扇風機、電気コードなど

家電リサイクル法対象品目は不可

詳しい注意事項や回収対象品目についてはこちらをチェックしてください。(使用済小型家電のリサイクルについて

 

ご注意

 ガレキ土砂類は、エコステーションでは回収できません

 紙類を出すときは、次の点にお気をつけください

  • フィルム、シール、ビニール、金属類などは取り除いて出してください。
  • 紙類でも次のものはリサイクルできません。窓付き封筒、ビニールコート紙、ワックス加工紙(紙コップ)、防水加工紙、感熱紙(ファックス用紙、レシート)、写真、汚れた紙など。

 

リサイクルにご協力を

 ごみ問題に対する一人ひとりの意識と関心が、そのまち全体の姿を表すと言っても過言ではありません。また、一人ひとりの協力なくして、まちのごみ問題は解決しません。これからは「ごみはごみ箱へ」の時代を終わりにして、「ごみになるものを買わない・使わない・もらわない」を常に心がけ、そのごみがリサイクルできないか捨てる前に考えましょう。